BODYSUIT // RAINBOW
- 定価
-
¥15,470 - 定価
-
- 特価
-
¥15,470
元プロバレリーナのAliceさんが提案するアクティブウエア。
施された図柄は全て彼女が実際にペイントしたものをそのままプリントしており、完全オリジナルアートです。
まさに『ウェアラブルアート』!!
スタジオシーンだけでなく海でもタウンでも着て欲しいの、とアリスさん。
スタジオレッスンも大好きだけど、それと同じくらいに自然や海が大好きなんだそう。
そんな彼女が提案するアイテム、気になります^^
彼女の色彩感覚やペイントを存分に楽しめるようシンプルカットに仕上げてあります。
ボートネック、オープンバック、フロントライナーを備えたこのレオタード(ボディスーツ)は、バレエダンサーそしてスイマーとしてのアリスさんの経験に基づいて、美しくかつサポート力も期待できるデザインになっています。
環境への配慮も視野に入れた再生プラスチックで作られた心地のよい生地を採用。
形状維持、ストレッチ、ムーブメントによる筋肉のサポート、更には塩素、紫外線、油への耐性も期待できる優れた高級素材です。
サイジングの目安//
XS:UKサイズ4-6
S:UKサイズ6-8
M:UKサイズ8-10
L:UKサイズ10-12
📝Maldireとの関係性
個人的にMaldireを知ったのは何を隠そうこのアリスさんから!
元々彼女がスカートをメインで作り始めた初期の頃からの付き合いで、かれこれもう四捨五入して10年くらい前でしょうか?その当時彼女が着ていたとってもクールなレオタードは一体どこの??という好奇心から始まり・・
そう、それがMaldireだったのです!
「いつか一緒にお仕事できたらいいね」
と言いながらあっという間に今日までの年月が経ってしまいました^^
今でもMaldireが大好きで愛用しているというアリスさん。
実はマルディーレ初のモデルはアリスさんで、マルディーレのデザイナーとは現役時代からの親友なのです!
そう、お二人ともに元バレエダンサー。
バレエがベースにあると作り出すものもどこかアート性を感じます。
マルディーレとアリスさんのウエアをミックスさせてスタイリングしても統一感があるのはこのせいかな?
彼女のアドバイスでは大体マルディーレと同じサイジングかな?とのこと。
若干マルディーレの生地よりもしっかりとした感じ、だそうです。
ご参考になりましたらと思います。
📝虹から得たインスピレーションとは?
"Dancing on rainbows"
かつて、天空の神々から地上に向けメッセージを届けるために虹に乗ってやって来たギリシャの女神「Iris」
軽快で美しく、明るいアイリス。
アリスさんの中でこの女神はきっとダンサーだったと思う、とのこと。
アイリスとアリス。
どこか似た響きの名前を持つ両者は、時空を超えて繋がりあったダンサーという宿命的なものを9uatreは感じます。
"movement being the purest form of communication"
踊りは最もピュアで素直なコミュニケーションの手段...
そう、私たちが日々触れている「バレエ」も言葉を発する代わりに踊りで感情を伝えていますね。
アリスさんが描いた虹色のレオタードやスカートを纏うと、それはあたかも虹の上でダンスをしている女神たちのようにも見えてきませんか?
アリスさんがなぜ「虹」を題材に選んでいるのかが少しでも皆様に伝わればと思います。
📝DBAの環境への取り組み
『2050年までに、私たちの海には魚よりも多くのプラスチックが存在するでしょう』(出典:世界経済フォーラム)。
そんなことには絶対になってはならない。
微力かもしれませんが、リサイクルの信念を持ちながら物作りをすることで環境への保護につながるはずだと強く感じています。
DBAボディスーツは78%の再生繊維でできており、プラスチック廃棄物に新しい命を吹き込みます。
イギリスでデジタルプリントされ、イタリアのコスチューム専用スタジオで縫製されるDBAボディスーツは、無駄を「ゼロ」にするために小バッチ(小ロット)で作られており、発注生産分が完売した場合次回の生産までお待ちいただくか、もしくは再度の生産自体が難しいかと思われますので、どうぞご案内可能なうちにお求めください。
それぞれのアイテムはオーガニックコットン製の布バッグへ入れてお届けしておりますので、届きましたらぜひ再利用などしてください。
在庫取り置きの表示がロードできない











